Archive for the ‘トピックス’ Category

国税庁ホームページ「確定申告特集ページ」のご案内

2025-01-30

国税庁では、令和6年分の確定申告期に向けて、国税庁ホームページに「確定申告
特集ページ」を開設し、確定申告に係る各種情報を集約して掲載するとともに、「確定申告
書等作成コーナー」及び「国税電子申告・納税システム(e-Tax)」への案内も行っており
ます。

下のバナーをクリックしてご覧ください。

 

第2回男性の家事・育児参画応援セミナー開催のご案内

2025-01-27

 埼玉県福祉部では、職場における男性の家事・育児参画を応援する機運を醸成するため、以下のセミナーを開催します。

申込、その他問合せについてはこちらからご確認ください。

 

 

【埼玉県】BCP(事業継続計画)セミナーのご案内

2025-01-24

埼玉県では県内中小企業者等向けにBCP(事業継続計画)セミナーを開催します。

災害時の避難、帰宅、安否確認の3つの実践的な取組みをお伝えします。

1社で複数名のご参加も可能ですので是非ご参加ください。

<日時>2月28日(金) 14:00~16:30

<場所>新都心ビジネス交流プラザ 4階会議室B(さいたま市中央区上落合2-3-2)

<対象>県内中小企業者等

<定員>50名(先着順)

<申込>電子申請・届出サービスまたはFAX(チラシ裏面)によりお申込みください。

<締切>令和7年2月26日(水)

和光市商工会新年賀詞交歓会が盛大に開催されました!

2025-01-21

1月17日(金)17時より、サンアゼリア小ホールにおいて、和光市商工会の新年賀詞交歓会が盛大に開催されました!

柴﨑市長はじめ多くの関連団体や議員の方々を来賓に迎え、会員事業所を含め101名の参加となりました。

またこの会の中で、和光市と和光市社会福祉協議会に対して、チャリティ金の贈呈が行われました。

昨年10月16日(水)に大宮国際カントリークラブで開催された和光市民親睦チャリティゴルフ大会でお預かりしたチャリティ金の合計7万円を贈呈致しました。

チャリティ金にご協力頂きました会員、市民の方々どうもありがとうございました。

 

消費税のインボイス制度に関するお知らせ 

2025-01-17

  総務省より、消費税のインボイス制度について理解を深めていただくよう以下の周知依頼がありました。和光市商工会では随時、専門家との相談を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

「CSRと人権セミナー」開催のお知らせ

2025-01-16

中小企業庁では、以下の通りセミナーを開催いたします。

開 催 日 時: 令和7年2月7日(金)13 時 30 分~16 時 55 分
開 催 場 所: ソニックシティホール・国際会議室
会場定員数: 150 名(先着)
※オンライン参加については事前申込必須
内容・申込: 下記URLより詳細のご確認、申込をお願いします。
URL https://www.jinken-library.jp/news/detail/106304/

「成長加速マッチングサービス」事業者先行登録開始について

2025-01-16

 中小企業庁では、事業者の皆様の成長を後押しするマッチングシステム「中小企業庁 成長加速マッチングサービス」のサービスインに向け準備を進めているところです。

 本サービスは、新たな挑戦を行う中小企業の成長を後押しするための新たなマッチングシステムで、システム上に資金調達や販路開拓など更なる成長を目指す上での課題やニーズを登録いただくことで、貴社に関心を持った支援者(金融機関や投資機関、認定経営革新等支援機関など)からコンタクトを受けることができるようになります。

先行登録、詳細は中小企業庁HPをご確認ください。

社会課題解決の担い手応援セミナー開催のお知らせ

2025-01-16

 中小企業庁では、「社会課題解決の担い手応援セミナー」を開催いたします。

テーマ:先輩起業家から学ぶ創業のリアル(座談会)
【開催日時】令和7年1月23日(木)14:00~16:00
【開催方法】オンライン(Microsoft Teams)
【参 加 費】無料
【申込方法】申込フォームよりお申し込みください。
【申込期限】令和7年1月21日(火)18:00
※詳しくは、下記 URL 先のチラシをご確認ください。
https://chiikisyousya-network.go.jp/seminar/detail/31

「初めての外国人採用セミナー」のご案内

2025-01-15

 埼玉県では、以下の通りセミナーを開催します。

日時:令和7年1月30日(木) 14:00-15:30

形式:オンライン(Zoom)

申込方法:HPより

 

詳細は、埼玉県HPをご確認ください。

創業者向け「ビジネスモデル策定セミナー」のご案内

2025-01-15

利益をあげる!ビジネスモデルの作り方セミナーを開催します!

やっとの思いで創業!でも思ったより利益があがらない・・・

また、何から手を付けたらよいのか分からない・・・

そんなお悩みありませんか?

本セミナーでは、そんなお悩みを抱える方に向けて、利益が出るビジネスモデルの考え方についてお伝えします!

創業間もない事業者の方はもちろん、創業を予定されている方も参加できます!

この機会にぜひご参加ください!

 

開催日:2025年2月15日(土曜)午前10時~午後12時

場 所:和光市勤労青少年ホーム(和光市新倉1-20-40)

対 象:創業間もない方または1年以内に創業予定の方

定 員:20名

参加費:無料

講 師:折原 浩氏(中小企業診断士)

共 催:和光市(048-424-9114)

    日本政策金融公庫(048-822-4310)

    和光市商工会(048-464-3552)

申 込:チラシはこちらから、また申込フォームはこちらです。

« Older Entries

今後の事業案内

商工会の行う各種行事についてご案内(年間行事など)

商工会の組織

商工会とは?
■全国連 ■埼玉県連

商業部会事業案内

部会開催やグルメサイトなど、各種事業のご案内

工業部会事業案内

部会開催案内や仮想工業団地・商談会などのご案内

建設部会事業案内

部会開催案内や各種技能講習や行政連携事業のご案内

青年部事業案内

45歳以下の事業主・後継者等で組織した青年部の活動のご案内

女性部事業案内

女性経営者や経営者を支える女性で組織した女性部の活動のご案内

和光理研IP案内

理研ベンチャーなど新事業新産業の創出を促進することを目的に設立

会員業種別検索

会員五十音検索



C-634 プロジェクト

資金繰り/融資斡旋

国・埼玉県・和光市の低利融資のご紹介から斡旋案内

創業サポート

創業に関する支援情報等

確定申告サポート

個人事業主の記帳から決算書作成など経理・税理指導

経営サポート

経営診断・経営革新・技術指導、創業などの相談に専門家を派遣しサポート!

労働保険事務代行

厚生労働大臣の認可を受け労災・雇用保険事務手続きを代行します

商工会の共済制度

もしもの時の備えに、商工貯蓄共済・退職共済・火災・生命・自動車・PL保険等の各種共済制度のご案内

健康診断

従業員・経営者の健康管理のための各種健康診断案内

福利厚生・会員特典

西武園格安チケット販売やサンアゼリア・シダックスなどの割引制度のご案内

事業系ごみ

事業系ごみの取扱いやごみシール取扱い店のご案内

安心!会員専門家紹介

弁護士・税理士・社会保険労務士・司法書士・行政書士などの紹介。相談会あり

和光市企業市民認定制度

地域の社会活動を行う企業を企業市民として市役所が認定を行う制度です。

和光市認定支援機関連携体

地域の事業所を認定支援機関の連携チームが支援します。


Copyright© 2014 和光市商工会 All Rights Reserved.