Archive for the ‘トピックス’ Category

県管理道路「歩道橋」のネーミングライツについて、愛称の命名権者を公募します!

2025-10-27

 埼玉県では、歩道橋等の道路施設の維持管理に活用する新たな財源を確保する為、歩道橋のネーミングライツを導入しています。

 この度、朝霞県土整備事務所及び川越県土整備事務所内の歩道橋のネーミングライツについて、愛称の命名権者を公募します。

 なお、すでに募集しているさいたま県土整備事務所管内の歩道橋についても、引き続き愛称の命名権者を募集しています。

↓ 詳細はこちらから

「歩道橋」のネーミングライツ事業に係る愛称の命名権者の公募について – 埼玉県

中小事業生産性革命推進事業 事業承継M&A(13次公募)のご案内

2025-10-27

中小企業庁より、令和7年10月17日付で公募要領が公表されましたのでご案内致します。

↓ 詳細はこちらから

中小企業生産性革命推進事業「事業承継・M&A補助金」(十三次公募)の公募要領

埼玉県特定(産業別)最低賃金改正のお知らせ

2025-10-22

埼玉労働局より、5種類の特定(産業別)最低賃金改正のお知らせがありました。

改正後の特定最低賃金額は、本年12月1日に発効となる予定です。

↓ 詳細はこちらから

埼玉県特定(産業別)最低賃金の改正について.pdf

埼玉県の最低賃金一覧.pdf

女性によるビジネスプランコンテスト「SAITAMA Smile Women ピッチ 2025」観覧者募集のご案内

2025-10-22

 埼玉県では、女性によるビジネスプランコンテストを通過したファイナリスト6名が公開プレゼンテーションによる最終審査に臨みます。又、今年10周年を迎えることを記念して、歴代受賞者の表彰やトークセッションを行います。

 起業に興味のある方や女性起業家を応援したい方など、是非ご観覧ください。

↓ 詳細はこちらから

ファイナルピッチ | SAITAMA Smile Women

市民公開プロ講座を開催します!

2025-10-22

和光市商工会では、11月21日(金)にGreenwel(グリーンウェル)中石 琉月(ルカ)さんを講師としてお招きし、人を癒やし 自分も癒やされる ハンドアロマ講座を開催します。

【内 容】

「する側」「受ける側」も心満たされるペア体験。アロマのクリーム作り10gお土産付!

※1名でのご参加も可能です。

【日 時】

11月21日(金) 10:30~12:00

【場 所】

和光市商工会研修室

【講 師】

Greenwel(グリーンウェル) 中石 琉月(ルカ)

公式HPはこちら

【定 員】

先着8名

※申込締切日よりも早く定員に達した場合は受付を締め切らせて頂く場合がございます。予めご了承ください。

【参加費】

1,500円/人

【持ち物】

筆記用具、フェイスタオル2枚、飲み物

【申 込】

11月18日(火)まで

【申込方法】

Webまたはお電話にて承ります。

Webからのお申込みはこちら

 

埼玉県公労使会議セミナーのご案内

2025-10-20

埼玉労働局より、「改正育児・介護休業法」・「最低賃金アップに関連した助成金の活用」等についての働き方改革セミナーの案内がございましたのでお知らせ致します。

↓ 詳細はこちらから

働き方改革セミナー

第4回働き方改革セミナーのご案内(オンライン)

2025-10-20

埼玉県では、誰もがいきいきと働き続けられる社会を実現するため、県内企業の働き方改革を促進しています。

この度、働き方改革セミナー(参加費無料・オンライン)を開催致しますので、是非ご参加ください。

↓ 詳細はこちらから

第4回働き方改革セミナー(11月28日開催)

「WORK IN SAITAMA~外国人と企業をつなぐポータルサイト~」のご案内

2025-10-20

埼玉県より、外国人の採用を希望する県内企業を外国人に紹介するポータルサイト「WORK IN SAITAMA」の案内がございましたのでお知らせ致します。

↓ 詳細はこちらから

WORK IN SAITAMA

埼玉県内の事業者向け支援制度の御紹介(令和7年10月版)

2025-10-20

埼玉県より、「埼玉県内の事業者向け支援制度の御紹介(令和7年10月版)」の案内がございましたのでご活用ください。

↓ 詳細はこちらから

埼玉県内の事業者向け支援制度の御紹介(令和7年10月版)

 

令和7年度埼玉県労働セミナーのご案内

2025-10-20

埼玉県では、令和7年度埼玉県労働セミナー「勤労者向け対面方式:働く人のハラスメント防止セミナー」及び「事業者向け対面方式:職場におけるメンタルヘルス対策セミナー」が開催されますので、是非ご参加ください。

↓ 詳細はこちらから

埼玉県労働セミナーのご案内(全セミナー無料) – 埼玉県

« Older Entries

今後の事業案内

商工会の行う各種行事についてご案内(年間行事など)

商工会の組織

商工会とは?
■全国連 ■埼玉県連

商業部会事業案内

部会開催やグルメサイトなど、各種事業のご案内

工業部会事業案内

部会開催案内や仮想工業団地・商談会などのご案内

建設部会事業案内

部会開催案内や各種技能講習や行政連携事業のご案内

青年部事業案内

45歳以下の事業主・後継者等で組織した青年部の活動のご案内

女性部事業案内

女性経営者や経営者を支える女性で組織した女性部の活動のご案内

和光理研IP案内

理研ベンチャーなど新事業新産業の創出を促進することを目的に設立



和光市プレミアム付商品券

市制施行55周年 和光市プレミアム付商品券

資金繰り/融資斡旋

国・埼玉県・和光市の低利融資のご紹介から斡旋案内

創業サポート

創業に関する支援情報等

確定申告サポート

個人事業主の記帳から決算書作成など経理・税理指導

経営サポート

経営診断・経営革新・技術指導、創業などの相談に専門家を派遣しサポート!

労働保険事務代行

厚生労働大臣の認可を受け労災・雇用保険事務手続きを代行します

商工会の共済制度

もしもの時の備えに、商工貯蓄共済・退職共済・火災・生命・自動車・PL保険等の各種共済制度のご案内

福利厚生・会員特典

西武園格安チケット販売やサンアゼリア・シダックスなどの割引制度のご案内

安心!会員専門家紹介

弁護士・税理士・社会保険労務士・司法書士・行政書士などの紹介。相談会あり

和光市企業市民認定制度

地域の社会活動を行う企業を企業市民として市役所が認定を行う制度です。

和光市認定支援機関連携体

地域の事業所を認定支援機関の連携チームが支援します。


Copyright© 2014 和光市商工会 All Rights Reserved.