Archive for the ‘トピックス’ Category

和光市プレミアム付商品券取扱店募集!

2025-06-27

今年で市制55周年を迎える和光市がこの度プレミアム付商品券を実施致します。

現在、取扱店を募集しております。和光市商工会会員の皆様には奮ってのご参加をお待ちしています。(R7.6/26現在の情報となります)

<取扱店参加資格>

和光市内に店舗又は事業所を有する事業者 (キッチンカーや通販等の固定店舗を持たない事業者は、和光市が納税地となっていること) のうち、商品券取扱を希望する和光市商工会会員事業所

<注意事項>

事業活動に関する原材料、機械等、仕入資金、出資や債券の支払いには利用できません。

金券・プリペイドカード・切手等の換金性の高い商品や、タバコ、公共料金・税金、風営法第2条に該当する営業、不動産購入、病院の治療費(保険適用)等への支払等には利用できません。

<参加申込方法>

下記URLから入力フォームに必要事項を入力していただくか、紙媒体での申込を希望の方は和光市商工会までお問い合わせください。

https://docs.google.com/forms/d/1HA3sw6XN8gOf5z5CoxT8kzjrkg1_nm9GHcZFuy1kFXU/edit

<参加申込期間>

令和7年6月26日(木)~令和7年7月31日(木)

期間中にお申込みいただくと、取扱店一覧等の印刷物及びホームページへの掲載が可能です。

※上記以後も随時受付は致しますが、印刷物への掲載はできませんのでご了承ください。

和光市制施行55周年 和光市プレミアム付商品券実施!

2025-06-26

今年で市制55周年を迎える和光市がこの度プレミアム付商品券事業を実施致します!

下記リンク先のページにて商品券事業の概要と取扱店募集についてご案内しております。(R7.6/26現在の情報となります)

市制施行55周年 和光市プレミアム付商品券

 

中小企業人手不足対応支援事業補助金が開始されました!

2025-06-13

 埼玉県では、生産年齢人口の減少等に起因した人手不足の課題解決に向け、機器・ITツール等の新規導入や既存の機械装置の更新により省力化に取り組み、成長を目指す県内中小企業者等を支援します。

 受付:電子申請のみの受付となります。補助金HPからお進みください。

令和7年6月版事業者向け支援制度の紹介

2025-06-12

埼玉県から令和7年6月版の事業者向け支援制度が公開されましたので、ご活用ください。

女性のデジタル人材育成推進事業のご案内

2025-06-09

埼玉県では、デジタル技術を身につけ就職を目指す女性を対象にスキルの習得をサポートし、就職活動やキャリア形成の支援を行っています。

ぜひこの機会にデジタルスキルの基礎を学び、業務上も使える知識を身につけるのはいかがでしょうか。

受講条件、講座内容等についてはこちらをご確認ください。

 

渋沢MIXスタートアップ創出・成長支援プログラムについて

2025-06-09

埼玉県では、「オープンイノベーションの創出・促進」、「スタートアップの創出・成長支援」、「イノベーションを担う人材の育成」の3つのコンセプトを掲げたイノベーション創出拠点「渋沢MIX」を令和7年7月25日(金)に開設します。

そこで、スタートアップの起業を希望する方、起業後に更なる事業の拡大を目指すスタートアップ等を対象とした「渋沢MIXスタートアップ創出・成長支援プログラム」の実施に伴う参加企業の募集にあたり、プログラム説明会開催の案内がございました。

この機会にぜひご活用ください。

詳細についてはこちらを御覧ください。

埼玉県 中小企業人手不足対応支援事業について

2025-06-09

埼玉県では、生産年齢人口の減少等に起因した人手不足の課題解決に向け、機器・ITツール等の新規導入や既存の機械装置等の更新による省力化に取り組み、成長を目指す県内中小企業者を支援する事業についての案内がございました。

事業の詳細については、以下の県ホームページを御覧ください。

◎新規導入についてはこちら

◎専門家派遣、設備更新についてはこちら

 

大規模展示会「埼玉県ブース」出店者募集!

2025-06-09

  埼玉県では、県内食品関係事業者の販路開拓を支援することを目的として国内最大級の食品展示商談会「スーパーマーケット・トレードショー2026」に埼玉県としてブースを出展します。
 また、県内伝統工芸・地場産業事業者の販路開拓を支援することを目的として国内最大級のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市「インターナショナル・ギフト・ショー2026LIFE×DESIGN」に埼玉県としてブース出展します。

 つきましては、埼玉県ブースでの出展事業者を募集します。
 イベントの開催概要・ブースの募集内容については以下のリンクよりご確認ください。

スーパーマーケット・トレードショー2026

インターナショナル・ギフト・ショー2026

 

 

 

IT導入補助金2025複数社連携IT導入枠について

2025-06-06

 本補助金のうち、複数社連携IT導入枠は、商業集積地やサプライチェーンに関連する複数の中小・小規模事業者が連携し、ITツールを導入することにより生産性向上を図る取り組みに対して支援するものです。
 詳細は下記チラシ、補助金HPをご確認ください。

スマートCO2排出削減設備導入補助金のご案内

2025-06-05

埼玉県より、中小企業等の事業活動における温暖化対策を促進するため、スマートなエネルギー利用に資する高効率設備等の導入費用の一部を補助する、「民間事業者向けスマートCO2排出削減設備導入補助金」(EMSと設備更新等の同時導入事業)についてのご案内がありました。

 

◎補助事業の概要

・エネルギー管理システム(EMS)と設備更新等(※)の同時導入事業

 ※高効率設備への更新、再エネ・蓄電池の導入等

・対象者 中小企業等の民間事業者

・補助率 1/2以内

・補助上限額 1,000万円

・募集期間 令和7年5月22日(木)~6月27日(金)

・申請方法 電子申請

 

詳細は、県ホームページをご確認ください。

 

« Older Entries

今後の事業案内

商工会の行う各種行事についてご案内(年間行事など)

商工会の組織

商工会とは?
■全国連 ■埼玉県連

商業部会事業案内

部会開催やグルメサイトなど、各種事業のご案内

工業部会事業案内

部会開催案内や仮想工業団地・商談会などのご案内

建設部会事業案内

部会開催案内や各種技能講習や行政連携事業のご案内

青年部事業案内

45歳以下の事業主・後継者等で組織した青年部の活動のご案内

女性部事業案内

女性経営者や経営者を支える女性で組織した女性部の活動のご案内

和光理研IP案内

理研ベンチャーなど新事業新産業の創出を促進することを目的に設立



和光市プレミアム付商品券

市制施行55周年 和光市プレミアム付商品券

資金繰り/融資斡旋

国・埼玉県・和光市の低利融資のご紹介から斡旋案内

創業サポート

創業に関する支援情報等

確定申告サポート

個人事業主の記帳から決算書作成など経理・税理指導

経営サポート

経営診断・経営革新・技術指導、創業などの相談に専門家を派遣しサポート!

労働保険事務代行

厚生労働大臣の認可を受け労災・雇用保険事務手続きを代行します

商工会の共済制度

もしもの時の備えに、商工貯蓄共済・退職共済・火災・生命・自動車・PL保険等の各種共済制度のご案内

福利厚生・会員特典

西武園格安チケット販売やサンアゼリア・シダックスなどの割引制度のご案内

安心!会員専門家紹介

弁護士・税理士・社会保険労務士・司法書士・行政書士などの紹介。相談会あり

和光市企業市民認定制度

地域の社会活動を行う企業を企業市民として市役所が認定を行う制度です。

和光市認定支援機関連携体

地域の事業所を認定支援機関の連携チームが支援します。


Copyright© 2014 和光市商工会 All Rights Reserved.