和光市商工会
Wako Society of Commerce and Industry
記事左側のアイコンは下記のそれぞれの情報源にリンクしています。
・・・埼玉県 産業労働部
・・・経済産業省 関東経済産業局
・・・埼玉県産業振興公社
2023/09/25
スポーツの新しい価値創出に向けたピッチ・ネットワークイベントを開催します
2023/09/22
【補助金追加募集】埼玉県原材料価格高騰対策支援事業について
2023/09/22
選考採用試験(経験者採用(係長級))の案内を掲載しました
2023/09/20
電気・ガス価格激変緩和対策の継続に伴い、引き続き、ガス料金の値引きを行うことができる特例認可を行いました
2023/09/20
鉱工業生産の動向(2023年7月速報)
2023/09/20
百貨店・スーパー販売の動向(2023年7月速報)
2023/09/20
中小企業生産性革命推進事業「事業承継・引継ぎ補助金」(七次締切)の公募要領を公表します
2023/09/20
【WEB配信】公社会員優待セミナー 「在庫が減れば利益は200%アップする」を開催します【開催日:令和5年11月7日(火)】
2023/09/19
【無料追加募集:先着1社】「オーダーメイド型IoT導入実践研修」の受講企業を募集します。
2023/09/19
【WEB配信】公社会員優待セミナー 「商品開発や営業で活かす!ゼロから始める画像生成AI活用セミナー」を開催します【開催日:令和5年12月8日(金)】
2023/09/15
「時代の潮流から学ぶビジネス戦略 知の活用セミナー」(令和5年度知財活用普及支援事業)を開催します
2023/09/15
就職氷河期世代、女性、第二新卒等の多様な人材を対象とした合同企業説明会(オンライン)を9月29日(金曜日)、30日(土曜日)に開催します
2023/09/15
【WEB配信】公社会員優待セミナー 『オフィス業務の「よい仕事、よい段取り」実践セミナー』を開催します【開催日:令和5年10月26日(木)】
2023/09/15
【募集中】台湾ビジネスセミナー ~台湾半導体産業の現状と今後の展開について~(開催日:10月10日(火))
2023/09/14
令和5年度予算「地域商業機能複合化推進事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」(三次締切)の補助事業者が採択されました
2023/09/12
令和5年台風第13号の影響による災害についてガスの災害特別措置の認可を行いました
2023/09/11
令和5年台風第13号による災害に関する特別相談窓口を設置します
2023/09/11
令和5年度岩石資源調査に係る入札可能性調査を公募します
2023/09/08
【募集中】食のサーキュラーエコノミー推進研究会 参加企業募集(応募締切:9月29日(金))
2023/09/08
支援メニュー
2023/09/08
【募集中】使えるものを廃棄しない社会へ!未利用資源の有効活用に向けて(開催日:10月20日(金))
2023/09/08
【募集中】食のサーキュラーエコノミー推進研究会 参加企業募集(応募締切:9月29日㈮)
2023/09/07
9月は価格交渉促進月間です!
2023/09/06
【募集中】トヨタ生産方式を用いた改善研究会 参加企業募集
2023/09/04
令和5年度成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)の第2回公募の採択が決定しました
2023/09/04
【募集中】(株)アイシン向け新技術新工法展示商談会(11月9、10日開催)出展企業募集
2023/09/01
「時代の潮流から学ぶビジネス戦略 知の活用セミナー」(令和5年度知財活用普及支援事業)を開催します
2023/08/31
【募集終了】「令和5年度 第1回カーボンニュートラル普及セミナー(Web配信)【開催日9月26日(火)】」のご案内
2023/08/31
【募集中】「令和5年度 第1回カーボンニュートラル普及セミナー(Web配信)【開催日9月26日(火)】」のご案内
2023/08/29
令和5年度地域中小企業データ活用ブートキャンプ事業を開始しました!
2023/08/29
停電時の発電機によるCO中毒や、復旧後の通電火災に注意!
2023/08/29
「令和4酒造年度全国新酒鑑評会」金賞受賞企業に対する感謝状贈呈式
2023/08/29
【10.05開催】無料セミナー「中小企業経営の明日を決める“会社の屋台骨強靭化の進め方”」(外部サイトへリンク)
2023/08/28
標準化活用に興味・熱意・課題を持つ中小企業を募集しています
2023/08/28
DXを目指すサービス産業事業者のためのクリック診断ツール
2023/08/24
災害時における相模湖湖上緊急燃料輸送訓練を実施します
2023/08/24
【11月セミナー参加者募集中です】令和5年度商店街課題解決実践研修(伴走人材育成)事業 セミナー、ワークショップを実施します!
2023/08/23
令和4年度補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」(三次締切)の補助事業者が採択されました
2023/08/21
鉱工業生産の動向(2023年6月速報)
2023/08/21
百貨店・スーパー販売の動向(2023年6月速報)
2023/08/15
令和4年度補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」(四次募集)の公募を開始しました
2023/08/15
【募集中】商業・サービス産業事業者向け 令和5年度DX実践セミナー「もっとお客様と近づくWEB戦略 ~ECサイト・SNS活用法~」(2コース・全5回)
2023/08/14
中小企業、商業団体向けお知らせ(補助金、セミナー等)
2023/08/10
【09.07開催】第3回ものづくりDX推進セミナー
2023/08/09
令和5年度第2回「地熱発電の資源量調査・理解促進事業費補助金(理解促進事業に係るもの)」に係る補助事業者の公募を開始しました
2023/08/09
人事院主催「2023年度国家公務員OPENゼミ」に参加します!
2023/08/09
【無料:先着3社限定】「オーダーメイド型IoT導入実践研修」の受講企業を募集します。
2023/08/08
「RIDC官民共創フォーラム×SISC Kanto 地域サービス事業者の競争力強化に向けた自治体向けソリューションピッチ」を開催します!
2023/08/08
【追加募集:無料:先着1社】「オーダーメイド型AI導入実践研修(PoC)」の受講企業を募集します。【応募締切 9月11日(月)】
2023/08/07
【募集終了】九都県市合同商談会 in パシフィコ横浜2024 [発注側]企業募集のご案内
2023/08/07
【募集中】九都県市合同商談会 in パシフィコ横浜2024 [発注側]企業募集のご案内(先着順・9月8日(金)まで)
2023/08/04
よりよい官民連携を考える勉強会の参加者を募集します(説明会アーカイブ動画公開)
2023/08/02
オティックス向け展示商談会 8月4日開催
2023/07/31
「令和5年度広域関東圏自治体創業支援担当者向けセミナー」を開催します
2023/07/31
第2回産学連携技術シーズ発表会【人間工学・AI・ロボット領域】講演動画配信(募集中)
2023/07/28
埼玉県特別高圧受電事業者等支援金について
2023/07/27
【WEB配信】公社会員優待セミナー 『中小企業における技能継承のポイント』を開催します【開催日:令和5年9月25日(月)】
2023/07/27
【Web配信】公社会員優待セミナー 『中小企業における技能継承のポイント』を開催します【開催日:令和5年9月25日(月)】
2023/07/26
【募集中】「もったいない」をビジネスチャンスに!食のサーキュラーエコノミーセミナー(開催日:9月1日(金))
2023/07/26
【募集終了しました】「令和5年度 第1回技術セミナー(Web配信)【開催日8月25日(金)】」のご案内
2023/07/26
【募集中】「令和5年度 第1回技術セミナー(Web配信)【開催日8月25日(金)】」のご案内
2023/07/25
旅行業及び旅行サービス手配業の新規・更新登録手数料の支払いがキャッシュレスになります
2023/07/25
旅行業法の各種登録申請手数料の支払いがキャッシュレスになります
2023/07/24
DXを目指すサービス産業事業者のためのクリック診断ツール
2023/07/21
第1回産学連携技術シーズ発表会【材料・化学領域】講演動画配信(募集終了)
2023/07/20
よりよい官民連携を考える勉強会の参加者を募集します
2023/07/19
鉱工業生産の動向(2023年5月速報)
2023/07/19
百貨店・スーパー販売の動向(2023年5月速報)
2023/07/18
【募集中】令和5年度 企業ニーズ提案会のご案内
2023/07/18
【募集中】令和5年度 第1回企業ニーズ提案会のご案内<募集締切:8月7日>
2023/07/14
令和5年度予算「地域商業機能複合化推進事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」(三次募集)の公募を開始しました
2023/07/14
【募集中】令和5年度先進DX推進企業視察比較検討研修(オンライン視察)<8/31締切>
2023/07/14
企業認定制度一覧リーフレット(令和5年度)
2023/07/14
【 次代を担う幹部・経営者向け 】令和5年度先進DX推進企業視察比較検討研修(オンライン視察)<8/31締切>
2023/07/14
【 次代を担う幹部・経営者向け 】令和5年度先進DX推進企業視察比較検討研修(オンライン視察)<残席3つ>
2023/07/12
【無料】「オーダーメイド型AI導入実践研修(PoC)」の受講企業を募集します。【応募締切 8月7日(月)】
2023/07/10
富士見上南畑地区産業団地(募集終了)
2023/07/07
【採択の決定】令和5年度埼玉県次世代ものづくり技術活用製品開発費補助金について
2023/07/05
令和5年度官庁訪問の御案内
2023/07/03
特定放射性廃棄物の最終処分に関する地方支分部局連絡会議(関東ブロック)の開催結果について
2023/07/03
令和5年度「彩の国経営革新モデル企業」の募集について
2023/06/30
令和4年度補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」(二次締切)の補助事業者が採択されました
2023/06/30
旧簡易ガスみなしガス小売事業者の指定旧供給地点の指定の解除(関東経済産業局所管分)に対する意見を募集します
2023/06/29
関東地域の半導体人材育成に関する連絡会議を初めて開催しました
2023/06/29
企業訪問「ChaCha Children Iruma」
2023/06/28
2023年度官庁合同業務説明会(オンライン)を実施します!
2023/06/28
令和5年度「強みの見える化・魅せる化プロジェクト 知財の力を稼ぐ力に!」(知財経営定着伴走支援・支援人材育成事業)の支援先企業を募集します
2023/06/26
「価格転嫁の促進」に関する共同宣言を発出しました(山梨県)
2023/06/26
令和5年度第1回「地熱発電の資源量調査・理解促進事業費補助金(理解促進事業に係るもの)」に係る補助事業者の公募を開始しました
2023/06/26
令和4年度補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」(三次募集)の公募を開始しました
2023/06/26
コア技術新活用!多角化支援事業
2023/06/26
女性起業家ビジネスプランコンテスト「SAITAMA Smile Women ピッチ2023」挑戦者募集!
2023/06/26
【募集終了】女性起業家ビジネスプランコンテスト「SAITAMA Smile Women ピッチ2023」
2023/06/23
令和元年度補正予算・令和4年度補正予算「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(14次公募)の補助事業者を採択しました
2023/06/23
産業競争力強化法に基づく「創業支援等事業計画」の認定をしました(改正法第11回)
2023/06/23
中小企業生産性革命推進事業 「事業承継・引継ぎ補助金」(六次締切)の公募要領を公表します
2023/06/22
「パートナーシップ構築宣言」に関する共同宣言を発出しました(静岡県)
2023/06/22
「パートナーシップ構築宣言」に関する共同宣言を発出しました(静岡県)
2023/06/22
令和5年度成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)の第1回公募の採択が決定しました
2023/06/22
県制度融資の令和4年度実績について
2023/06/20
「地方創生☆政策アイデアコンテスト2023」を開催します!
2023/06/20
第1回大学シーズマッチング会in日本大学オンライン講演動画配信
2023/06/20
令和5年度「デジタルトランスフォーメーション(DX)技術を活用したものづくり人材育成実践セミナー」開催のお知らせ
2023/06/19
令和5年度官庁訪問の御案内(予告)
2023/06/19
鉱工業生産の動向(2023年4月速報)
2023/06/19
百貨店・スーパー販売の動向(2023年4月速報)
2023/06/16
【追加開催決定!】公社会員優待セミナー 「これから始めるChatGPT入門セミナー(追加開催)」を開催します【開催日:令和5年7月24日(月)】
2023/06/15
【参加受付中】令和5年度商店街課題解決実践研修(伴走人材育成)事業 セミナー、ワークショップを実施します!
2023/06/15
【募集中】海外EC「埼玉県特設ショップ」に出品する県内中小企業を募集します【締切:7月14日(金)】
2023/06/15
【募集終了しました】海外EC「埼玉県特設ショップ」に出品する県内中小企業を募集します【締切:7月14日(金)】
2023/06/15
「デジタルトランスフォーメーション(DX)技術を活用したものづくり人材育成実践セミナー」開催のお知らせ
2023/06/14
「官庁訪問直前期説明会」を開催します!(開催概要を追加しました)
2023/06/14
【募集中】関東5県ビジネスマッチング商談会2023 [受注側]企業募集のご案内(先着順・7月3日(月)まで)
2023/06/14
【キャンセル待ち受付中】関東5県ビジネスマッチング商談会2023 [受注側]企業募集のご案内(先着順・7月3日(月)まで)
2023/06/14
【募集終了】関東5県ビジネスマッチング商談会2023 [受注側]企業募集のご案内(先着順・7月3日(月)まで)
2023/06/09
【募集終了しました】第3回EVシフト支援オンラインセミナー~国内外の最新動向と支援策について~を開催します
2023/06/09
2023年度夏季の需給見通し・対策を取りまとめました
2023/06/09
「官庁訪問直前期説明会」を開催します!
2023/06/08
令和5年梅雨前線による大雨及び台風第2号の影響による災害についてガスの災害特別措置の認可を行いました
2023/06/08
【オンライン研修】第1回 AI・IoTツール体験会を開催します【開催日 令和5年7月14日(金)】
2023/06/08
注目!埼玉県よろず支援拠点では「令和5年梅雨前線による大雨及び台風2号による災害に関する特別相談窓口」を開設します(外部サイトへリンクします)
2023/06/06
令和5年度成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)の第2回公募を開始します
2023/06/06
令和5年度中小企業等知的財産活動支援事業費補助金(中小企業知的財産支援事業)の交付先を決定しました
2023/06/06
「令和6年度文部科学大臣表彰(科学技術賞、若手科学者賞及び研究支援賞)」候補者の募集
2023/06/06
埼玉県特別高圧受電事業者等支援事業について
2023/06/06
第1回産学連携技術シーズ発表会【材料・化学領域】講演動画配信
2023/06/05
任期付任用職員(配偶者同行休業職員の代替)を募集します
2023/06/05
令和5年度広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会 行政分科会 自治体担当者が学ぶ「地域・行政と連携した商店街活性化」に関する勉強会を開催します
2023/06/05
令和5年梅雨前線による大雨及び台風第2号による災害に関する特別相談窓口を設置します
2023/06/05
「令和6年度文部科学大臣表彰創意工夫功労者賞」候補者の募集
2023/06/05
【募集中】商業・サービス産業事業者向け 令和5年度DX実践セミナー「もっとお客様と近づくWEB戦略 ~ECサイト・SNS活用法~」(2コース・全5回)
2023/06/02
埼玉県原材料価格高騰対策支援事業について
2023/06/02
価格転嫁相談窓口
2023/06/01
【募集終了しました】業態転換セミナー~EVシフトを乗り越えるための支援策~を開催します(オンラインセミナー)
2023/05/31
地域サービス系企業の生産性向上に向けたポイントをまとめました
2023/05/31
第2回「GX実現に向けた基本方針」についての地方説明会・意見交換会を開催します
2023/05/31
【e招待券配布中】「第28回機械要素技術展(6/21~23)」に出展します
2023/05/26
令和5年度第2回「エネルギー構造高度化・転換理解促進事業」の公募を開始しました
2023/05/26
改正省エネ法に関する説明会を開催します(説明資料を掲載しました!)
2023/05/25
中小企業向けDX推進セミナー【5月24日(水)】を開催しました。
2023/05/24
令和5年度予算「地域商業機能複合化推進事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」(二次募集)の公募を開始しました
2023/05/24
「第3次地域知財活性化行動計画」を策定しました
2023/05/24
技能振興関係優良事業所及び団体表彰の推薦について
2023/05/24
【Web配信】公社会員優待セミナー 「これから始めるChatGPT入門セミナー」を開催します【開催日:令和5年7月14日(金)】
2023/05/23
【募集中】第3回EVシフト支援オンラインセミナー~国内外の最新動向と支援策について~を開催します
2023/05/23
【06.30開催】第2回ものづくりDX推進セミナー
2023/05/22
カーボンニュートラルと地域企業の対応「事業環境の変化と取組の方向性」Ver.3.0を公開しました!
2023/05/22
百貨店・スーパー販売の動向(2023年3月速報)
2023/05/22
鉱工業生産の動向(2023年3月速報)
2023/05/19
令和5年度航空宇宙産業ビジネスマッチングを開催します
2023/05/19
【Web配信】ISOセミナー【経営戦略としての各種ISO規格の活用方法】【募集中】
2023/05/19
【募集終了しました】令和5年度埼玉県次世代ものづくり技術活用製品開発費補助金について
2023/05/18
【募集中】サーキュラーエコノミー推進センター埼玉 開所式&特別講演(開催日:6月15日(木))
2023/05/17
令和4年度グローバル課題の解決に向けた日本の中堅・中小企業と海外企業等との共創に関する調査の報告書をまとめました!
2023/05/17
令和4年度グローバル価値共創ガイダンスをまとめました!
2023/05/17
【募集中】EV化に対応!オティックス向け展示商談会(8月4日開催)出展企業募集
2023/05/17
【募集中】オティックス向け展示商談会(7月14日開催)出展企業募集
2023/05/17
【募集中】オティックス向け展示商談会(7月14日開催)出展企業募集
2023/05/17
【募集中】EV化に対応!オティックス向け展示商談会(7月14日開催)出展企業募集
2023/05/16
「地域の人事部」構想に関する取組について報告書を更新しました
2023/05/16
【募集中】事業再構築補助金活用ガイドセミナー(開催日7月25日(火))
2023/05/15
彩の国SDGs技術賞について~SDGsの達成に向け技術・製品開発に取り組む企業を表彰~
2023/05/12
【募集中】ISOセミナー【彩の国のモノづくりを世界へ!必要不可欠なISOなど各業界認証のトレンド大公開】 開催日:6月20日(火)
2023/05/12
【募集中】関東5県ビジネスマッチング商談会2023 [発注側]企業募集のご案内(締切:6月2日(金))
2023/05/12
【募集終了】関東5県ビジネスマッチング商談会2023 [発注側]企業募集のご案内
2023/05/10
中小企業向け研修「Z世代と考える!SDGsを経営やビジネスに活かす方法」を開催します
2023/05/10
改正省エネ法に関する説明会を開催します
2023/05/08
企業の皆さまへ-支援情報-
2023/05/08
セミナー・交流会(R4開催分)
2023/05/02
【募集中】業態転換セミナー~EVシフトを乗り越えるための支援策~を開催します(オンラインセミナー)
2023/05/02
吉見大和田地区産業団地
2023/05/02
嵐山花見台工業団地拡張地区産業団地(募集終了)
2023/05/02
行田富士見工業団地拡張地区産業団地(募集終了)
2023/05/01
令和4年度補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」(二次募集)の公募を開始しました
2023/05/01
令和4年度補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」(二次募集)の公募を開始しました
2023/04/28
令和4年度補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」の補助事業者が採択されました
2023/04/27
【募集中】中小企業向けDX推進セミナー 開催日:5月24日(水)
2023/04/27
【募集終了しました】中小企業向けDX推進セミナー 開催日:5月24日(水)
2023/04/25
春の大型連休において実施いただきたい対策について注意喚起を行います
2023/04/25
令和5年度地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業補助金(地域戦略人材確保等実証事業)に係る補助事業者の公募を開始しました
2023/04/25
【募集中】令和5年度「埼玉県特設ショップ」設置運営及びプロモーション業務委託 公募型プロポーザルの実施について
2023/04/25
保護中: 【募集前案】○○向け展示商談会(○月○日開催)出展企業募集
2023/04/21
自動車の電動化に伴って影響を受ける中堅・中小自動車部品サプライヤーの業態転換・事業再構築を支援します
2023/04/21
令和5年度「関東経済産業局における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業」の採択事業者を決定しました
2023/04/21
令和5年度彩の国優秀技能者表彰(埼玉の名工)被表彰候補者の推薦について
2023/04/21
令和5年度彩の国青年マイスター表彰被表彰候補者の推薦について
2023/04/20
「令和4年度地域中小企業データ活用ブートキャンプ事業」の報告書を公表します!
2023/04/20
【募集終了しました】商業・サービス産業事業者向け 令和5年度DX普及セミナー「お店の魅力をWEBで発信! 今日から始めるファン作り」開催日:5月29日(月)
2023/04/20
【募集中】商業・サービス産業事業者向け 令和5年度DX普及セミナー「お店の魅力をWEBで発信! 今日から始めるファン作り」開催日:5月29日(月)
2023/04/19
鉱工業生産の動向(2023年2月速報)
2023/04/19
百貨店・スーパー販売の動向(2023年2月速報)
2023/04/19
百貨店・スーパー販売の動向(2023年2月速報)
2023/04/14
大宮公園園地管理業務委託簡易公募型プロポーザル方式の募集について
2023/04/14
「令和4年度中小企業の標準化サポート人材の育成に向けたセミナー事業」の事業報告書を掲載しました
2023/04/12
「令和4年度社会課題解決スタートアップの特性に応じた支援エコシステムの在り方に関する調査」を取りまとめました
2023/04/11
令和5年度「知財功労賞」の受賞者を決定しました!
2023/04/11
【募集中】第28回機械要素技術展・埼玉県共同出展ブース設営等の業務委託について<締切:4月25日(火)正午>
2023/04/11
【募集終了】第28回機械要素技術展・埼玉県共同出展ブース設営等の業務委託について<締切:4月25日(火)正午>
2023/04/10
令和4年度「中堅・中小企業とスタートアップの連携による価値創造チャレンジ事業」の連携事例(13件)を公表しました
2023/04/10
栃木県内自動車部品サプライヤー向け経営戦略セミナーを開催します
2023/04/07
「令和4年度地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業(地域・社会課題の発掘と解決に向けたマッチング)報告書」を公表しました
2023/04/07
知的財産の観点から中小企業の産業競争力強化等に向けた取組をまとめた「広域関東圏知的財産戦略推進計画2023」を策定しました
2023/04/06
電ガネットポータルがスタートしました
2023/04/06
「令和4年度地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業(地域・社会課題の発掘と解決に向けたマッチング)報告書」を公表いたしました
2023/04/03
令和5年度「中小企業等知的財産活動支援事業費補助金(中小企業知的財産支援事業)」の公募を開始します
2023/04/03
【募集】令和5年度埼玉県次世代ものづくり技術活用製品開発費補助金について
2023/04/03
令和5年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費の委託先を公募します
2023/04/01
嵐山花見台工業団地拡張地区産業団地
2023/04/01
「令和5年度文部科学大臣表彰科学技術賞、若手科学者賞及び研究支援賞」候補者の募集
2023/04/01
寄居桜沢地区産業団地
2023/04/01
令和5年度から新たに吉見大和田地区において整備を進めています。
2023/04/01
ロボットづくり体験教室の開催(彩の国ロボット工房)
2023/04/01
「令和5年度文部科学大臣表彰創意工夫功労者賞」候補者の募集
2023/04/01
埼玉県社会課題解決型新技術・新製品開発支援事業費補助金の採択企業について
2023/04/01
「中小企業制度融資のご案内」パンフレット(令和5年度)
2023/03/27
【04.21開催】第1回ものづくりDX推進セミナー
2023/03/24
課題設定型支援に取り組む商工会議所・商工会の「経営支援の現場での新たな挑戦」を連載しています
2023/03/24
「埼玉の匠(技能者)」の紹介
2023/03/24
地域未来投資促進法について
2023/03/23
第3回「(仮称)渋沢栄一起業家サロン」機能等検討有識者会議
2023/03/22
管内各地域における連携支援体制をとりまとめた「官民を越えた連携支援の実態と特徴的な取組」を更新しました
2023/03/22
管内各地域における連携支援体制をとりまとめた「官民を超えた連携支援の実態と特徴的な取組」を更新しました
2023/03/22
鉱工業生産の動向(2023年1月速報)
2023/03/22
百貨店・スーパー販売の動向(2023年1月速報)
2023/03/20
カーボンニュートラルオムニバスイベント第4弾「省エネ推進セミナー」(オンライン配信)を開催します
2023/03/20
庶務担当の事務補助非常勤職員を募集します
2023/03/17
令和5年度地域商業機能複合化推進事業補助金
2023/03/10
行田富士見工業団地拡張地区産業団地(募集中)
2023/03/10
嵐山花見台工業団地拡張地区産業団地(募集中)
2023/03/10
富士見上南畑地区産業団地(募集中)
2023/03/10
埼玉県海外EC活用支援事業補助金について【募集終了】
2023/03/09
「令和4年度 第3回CASE研究会技術セミナー(Web配信)【開催日3月28日(火)】」のご案内
2023/03/09
【募集終了しました】「令和4年度 第3回CASE研究会技術セミナー(Web配信)【開催日3月28日(火)】」のご案内
2023/03/09
「令和4年度 第3回CASE研究会技術セミナー(Web配信)【開催日3月28日(火)】」のご案内
2023/03/08
令和5年度サプライヤー支援事業(旧「サプライヤー応援隊事業」)の採択結果を公表しました
2023/03/08
令和5年度「関東経済産業局における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業」に係る委託先を公募します
2023/03/08
取組報告・意見交換イベント「知財×中小企業 強みを活かして新たな取組を」を開催します!(申込締切を延長しました)
2023/03/06
令和4年度補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」の公募を開始しました
2023/03/03
電動化調査事業セミナーを開催します
2023/03/01
3月は価格交渉促進月間です
2023/03/01
令和5年度税制改正に関するオンライン説明会を開催します
2023/03/01
3月は価格交渉促進月間です
2023/02/28
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえてガスの特例措置の認可等を行いました(第81報)
2023/02/28
選考採用試験(経験者採用(係長級))の案内を掲載しました!
2023/02/27
令和5年度「中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点チーフコーディネーター)」の公募を行います(千葉県)
2023/02/27
第6回産学連携技術シーズ発表会【農業・食品・化粧品に利用される技術】 講演動画配信:受講者限定版
2023/02/27
商店街への施設整備補助(令和4年度)
2023/02/24
第2回グローバル価値共創ウェビナーを開催します(参加受付開始しました!)
2023/02/24
「官民共創による地域課題解決に向けたマッチングとその取組」成果報告会
2023/02/24
「知財×中小企業 強みを活かして新たな取組を」を開催します!
2023/02/24
企業向け支援策紹介動画(令和4年12月補正予算)(テキスト版)
2023/02/24
【03.10開催】第6回ものづくりDX推進セミナー
2023/02/22
業界に特化した価格交渉の講習会を実施します
2023/02/22
令和4年度補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」の公募を開始しました
2023/02/22
令和5年度成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)の公募を開始します
2023/02/21
「カーボンニュートラルセミナー 地域産業における脱炭素社会での未来像を語る」を開催します
2023/02/20
令和元年度補正予算・令和3年度補正予算「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(一般型・グローバル展開型13次公募)の補助事業者を採択しました
2023/02/20
鉱工業生産の動向(2022年12月速報)
2023/02/20
百貨店・スーパー販売の動向(2022年12月速報)
2023/02/20
【募集終了しました】第2回EVシフト支援オンラインセミナー~国内外の最新動向と支援策について~を『彩の国ビジネスアリーナ2023』内で開催します
2023/02/20
令和4年度技術交流会 新分野進出セミナー(3月9日)のご案内
2023/02/17
「地域の人事部」の報告会を開催します
2023/02/16
令和4年度エネルギー使用合理化シンポジウムを開催中です
2023/02/16
企業版ふるさと納税活用事例セミナーのアーカイブ動画、発表資料を公開しました!
2023/02/16
第2回「(仮称)渋沢栄一起業家サロン」機能等検討有識者会議
2023/02/16
新狭山北口商店会で、梅宮神社甘酒祭りコラボイベント『新狭山すかいロード冬まつり』が開催されました。
2023/02/15
第2回グローバル価値共創ウェビナーを開催します
2023/02/15
令和5年度企業立地課会計年度任用職員の募集について(募集を締め切りました)
2023/02/15
【募集中】「第28回機械要素技術展」共同出展者募集のご案内(2月28日(火)まで)
2023/02/15
【募集終了】「第28回機械要素技術展」共同出展者募集のご案内(2月28日(火)まで)
2023/02/14
東京電力エナジーパートナー株式会社の電気料金値上げ認可申請に係る「国民の声」を募集します
2023/02/14
東京電力エナジーパートナー株式会社の電気料金値上げ認可申請に係る 公聴会を開催します
2023/02/14
有限会社島根建材店のJIS認証取消報告がありました
2023/02/13
令和4年度「埼玉県荻野吟子賞」に管内から2名・1事業所が選ばれました。
2023/02/10
地域エネルギー事業者によるカーボンニュートラル取組事例を追加しました
2023/02/10
【募集終了】令和4年度 開放特許シーズ発表会【3/7(火)-16(木)】のご案内
2023/02/10
令和4年度社会課題の解決につながる創業支援プログラム創業事例発表会開催!(開催日:3月7日(火))
2023/02/10
令和4年度 開放特許シーズ発表会【3/7(火)-16(木)】のご案内
2023/02/08
電気料金や都市ガス料金の負担緩和策が始まります
2023/02/07
関東経済産業局 公式 note 始めました。ぜひ御覧ください!
2023/02/06
「次代を担う繊維産業企業100選」を選定しました
2023/02/06
令和5年度企業立地課会計年度任用職員の募集について
2023/02/02
任期付任用職員(産前産後休暇取得職員の代替)等を募集します
2023/02/02
「デザイン×知的財産 本当の自社らしさを見つけ出す言葉とデザインのワークショップ」を開催します!
2023/02/01
令和4年度地域MaaS社会実装シンポジウムをオンライン開催します
2023/02/01
【入場無料】受注拡大・販路開拓のためのビジネスマッチングイベント「彩の国ビジネスアリーナ2023」 開幕のご案内
2023/02/01
令和5年度の公社研修の日程が決定しました!
2023/02/01
【オープン】受注拡大・販路開拓のためのビジネスマッチングサイト「サイタマ・サプライヤー・サーチエンジン(S-Search)」のご案内
2023/02/01
公社会員制度 再入会キャンペーンのご案内【期間:令和5年2月1日(水)~3月31日(金)】
2023/02/01
公社会員制度 新規入会・紹介キャンペーンのご案内【期間:令和5年2月1日(水)~3月31日(金)】
2023/01/31
令和4年度エネルギー管理功績者及びエネルギー管理優良事業者等関東経済産業局長表彰の受賞者を決定しました
2023/01/30
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえてガスの特例措置の認可等を行いました(第80報)
2023/01/27
令和4年度広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会シンポジウムを開催します
2023/01/27
令和5年度先端産業課会計年度任用職員の募集について
2023/01/26
令和4年度第5回地域産業創出セミナーを開催します!
2023/01/26
経済産業省関連施策(令和4年度補正予算・令和5年度当初予算等)に関する説明動画ページを公開しました
2023/01/24
令和元年度補正予算「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(ビジネスモデル構築型:4次公募)の補助事業者を採択しました
2023/01/24
第1回「(仮称)渋沢栄一起業家サロン」機能等検討有識者会議
2023/01/23
東京電力エナジーパートナー株式会社の電気料金値上げ認可申請を受理しました(2023/1/23)
2023/01/23
2023年01月23日 空白 東京電力エナジーパートナー株式会社の電気料金値上げ認可申請を受理しました(2023/1/23)
2023/01/23
【新規採用者向け】人事院主催「関東地区官庁オープンツアー」に参加します
2023/01/23
第21回(令和4年度)渋沢栄一賞の受賞者について
2023/01/23
鉱工業生産の動向(2022年11月速報)
2023/01/23
百貨店・スーパー販売の動向(2022年11月速報)
2023/01/19
未来企業発!ビジネス交流会「羽田イノベーションシティから新たな連携へ」を開催します
2023/01/19
【募集中】「第4回SDGsセミナー」を開催します【開催日:令和5年2月21日】
2023/01/18
【オンデマンド視聴受付中】「第1回ロボット研究・連携交流会(農業編)」 ~ロボット技術によるスマート農業の実現~
2023/01/18
「令和4年度 第3回カーボンニュートラル普及セミナー(対面+Web配信)【開催日2月14日(火)】」のご案内
2023/01/18
【募集終了しました】「令和4年度 第3回カーボンニュートラル普及セミナー(対面+Web配信)【開催日2月14日(火)】」のご案内
2023/01/17
新規輸出1万者支援プログラム「はじめて輸出」を応援します
2023/01/17
「第4回ロボティクスセミナー」~産学連携によるロボット開発事例~開催のお知らせ
2023/01/17
『商店街活動ノウハウ手引書』
2023/01/17
『稼ぐ!実践ヒント集』
2023/01/16
「令和4年度 漁業者・中小企業者支援施策等合同説明会 in 水戸」を開催します
2023/01/16
【新規採用者向け】人事院主催「春の技術×国家公務員仕事OPEN」に参加します
2023/01/13
「GX実現に向けた基本方針」 についての意見交換会を開催します
2023/01/13
「つながる特許庁 in 日立」を開催します!
2023/01/13
「中小企業経営における切実なリスクと損害保険の活用について明日から使える!企業に気付きを与える対話のポイント」が開催されます
2023/01/13
「第2回ロボット研究・連携交流会(物流編)」~ロボット・ドローンを活用した自動配送の実現~開催のお知らせ
2023/01/13
【募集中】第2回EVシフト支援オンラインセミナー~国内外の最新動向と支援策について~を『彩の国ビジネスアリーナ2023』内で開催します
2023/01/11
【募集終了しました】第2回医工連携セミナー「こうすればうまくいく!医工連携の成功事例」【開催日2月14日(火)】
2023/01/11
【募集中】第2回医工連携セミナー「こうすればうまくいく!医工連携の成功事例」【開催日2月14日(火)】
2023/01/11
【 無 料 】「令和4年度 第2回ツール導入実践研修」を開催します。【開催日:令和5年2月21日(火)】<オンライン:先着10名様>
2023/01/10
第9回「ものづくり日本大賞」受賞者を決定しました!
2023/01/10
令和5年度第1回「エネルギー構造高度化・転換理解促進事業」の公募を開始しました
2023/01/06
企業版ふるさと納税活用事例セミナーを開催します!
2023/01/04
令和5年関東経済産業局長年頭所感を掲載しました
2023/01/03
【01.27開催】第5回ものづくりDX推進セミナー
2022/12/28
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえてガスの特例措置の認可等を行いました(第79報)
2022/12/27
令和5年度新入社員教育研修のご案内
2022/12/27
インボイス制度の準備はお済みですか?
2022/12/26
令和4年12月22日からの大雪による災害に関する特別相談窓口を設置します
2022/12/26
産業競争力強化法に基づく「創業支援等事業計画」の認定をしました(改正法第10回)
2022/12/26
【オンデマンド視聴申込受付中】「第1回ロボット研究・連携交流会(農業編)」 ~ロボット技術によるスマート農業の実現~
2022/12/23
令和3年度商店街経営実態調査業務委託に係る契約の締結について
2022/12/22
「除雪機の死亡事故」7割が誤使用・不注意
2022/12/21
鉱工業生産の動向(2022年10月速報)
2022/12/21
百貨店・スーパー販売の動向(2022年10月速報)
2022/12/21
第5回産学連携技術シーズ発表会【人間工学・ロボット分野】講演動画配信:受講者限定版
2022/12/21
【募集中】「第3回SDGsセミナー」を開催します【開催日:令和5年1月26日】
2022/12/21
受注拡大・販路開拓のためのビジネスマッチングイベント「彩の国ビジネスアリーナ2023」開催のご案内
2022/12/21
「渋沢栄一ビジネス大賞」 新たな事業・革新的な技術開発を表彰
2022/12/20
令和4年12月17日からの大雪による災害に関する特別相談窓口を設置します
2022/12/20
【募集終了しました】第1回EVシフト支援オンラインセミナー~国内外の最新動向と支援策について~を開催します
2022/12/16
令和元年度補正予算・令和3年度補正予算「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(一般型・グローバル展開型12次公募)の補助事業者を採択しました
2022/12/16
電気・ガス価格激変緩和対策の実施のため、 ガス料金の値引きを行うことができる特例認可を行いました
2022/12/16
【申込締切りました】令和4年度 彩の国ベンチャーマーケットを開催します!【開催日:令和5年1月19日(木)】
2022/12/16
【来場者募集中】令和4年度 彩の国ベンチャーマーケットを開催します!【開催日:令和5年1月19日(木)】
2022/12/15
旧簡易ガスみなしガス小売事業者の指定旧供給地点の指定の解除(関東経済産業局所管分)に対する意見を募集します
2022/12/15
【Web配信】公社会員優待セミナー 「5S活動×その気にさせる心理学=『新5S思考術』」を開催します【開催日:令和5年2月14日(火)】
2022/12/14
「カーボンニュートラルオムニバスイベント 脱炭素社会への挑戦」を開催します
2022/12/14
カーボンニュートラルイノベーションピッチを開催します!
2022/12/14
令和5年度「卓越した技能者(現代の名工)」表彰被表彰候補者の推薦について
2022/12/14
【定員に達しましたので、募集を締め切りました。キャンセル待ち】【Web配信】税制改正に対応するための準備はお済みですか?「インボイス制度・電子帳簿保存法対応セミナー」を開催します【開催日:令和5年1月23日(月)】
2022/12/14
【Web配信】税制改正に対応するための準備はお済みですか?「インボイス制度・電子帳簿保存法対応セミナー」を開催します【開催日:令和5年1月23日(月)】
2022/12/13
公社会員感謝の集い「菊地弁護士から学ぶ中小企業経営者が注意すべき法律問題」を開催します【開催日:令和5年3月3日(金)】
2022/12/13
【Web配信】公社会員優待セミナー 「情報セキュリティ対策セミナー ~事例からリスクとセキュリティ対策の必要性を学ぶ~」を開催します【開催日:令和5年3月14日(火)】
2022/12/13
【募集終了しました】公社会員感謝の集い「菊地弁護士から学ぶ中小企業経営者が注意すべき法律問題」を開催します【開催日:令和5年3月3日(金)】
2022/12/13
【キャンセル待ち】公社会員感謝の集い「菊地弁護士から学ぶ中小企業経営者が注意すべき法律問題」を開催します【開催日:令和5年3月3日(金)】
2022/12/12
【募集終了しました】「令和4年度 第3回モータ・パワエレ・水素エネルギー研究会技術セミナー(Web配信)【開催日1月25日(水)】」のご案内
2022/12/12
「令和4年度 第3回モータ・パワエレ・水素エネルギー研究会技術セミナー(Web配信)【開催日1月25日(水)】」のご案内
2022/12/09
「標準化ビジネスアドバイザー育成講座in関東」ワークショップを開催します(2023年1月20日、1月25日開催)
2022/12/08
任期付任用職員(産前産後休暇取得職員の代替)及び非常勤職員を募集します
2022/12/05
令和4年度「中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点チーフコーディネーター)」の公募を行います(千葉県、神奈川県、新潟県)
2022/12/02
令和4年度緑化優良工場等「関東経済産業局長表彰」の受賞工場を決定しました
2022/12/01
現地コーディネータ研修を開催しました(ベトナム・インド・タイ)
2022/12/01
【募集終了しました】「第2回SDGsセミナー」を開催します【開催日:令和5年1月16日】
2022/12/01
令和4年度彩の国経営革新モデル企業について
2022/12/01
【募集中】「第2回SDGsセミナー」を開催します【開催日:令和5年1月16日】
2022/11/30
令和4年度第4回地域産業創出セミナーを開催します
2022/11/29
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえてガスの特例措置の認可等を行いました(第78報)
2022/11/29
【募集終了しました】令和4年度第2回補助金獲得セミナー【開催日:令和5年1月17日(火)】
2022/11/29
【募集中】令和4年度第2回補助金獲得セミナー【開催日1月17日(火)】
2022/11/29
【募集中】令和4年度第2回補助金獲得セミナー【開催日:令和5年1月17日(火)】
2022/11/25
先端産業支援
2022/11/25
「第1回ロボット研究・連携交流会(農業編)」 ~ロボット技術によるスマート農業の実現~開催のお知らせ
2022/11/24
がんばろう!商店街採択事業紹介【春日部駅東口駅前商店会、春日部市上町一番街振興会(春日部市)】
2022/11/22
「地方創生☆政策アイデアコンテスト」 関東経済産業局長賞受賞者を決定しました
2022/11/22
【募集終了しました】第2回先端素材セミナー「ナノカーボン関連新技術展示商談会」【開催日12月16日(金)】
2022/11/22
【募集中】第2回先端素材セミナー「ナノカーボン関連新技術展示商談会」【開催日12月16日(金)】
2022/11/21
中小企業における知財取引適正化セミナーを開催します
2022/11/21
鉱工業生産の動向(2022年9月速報)
2022/11/21
百貨店・スーパー販売の動向(2022年9月速報)
2022/11/16
「東京三味線」、「東京琴」及び「江戸表具」を伝統的工芸品として指定しました
2022/11/16
【募集終了しました】「令和4年度 第2回CASE研究会技術セミナー(対面+Web配信)【開催日12月19日(月)】」のご案内
2022/11/16
卓越した技能者(現代の名工)表彰被表彰者(令和元年度~令和3年度)
2022/11/16
卓越した技能者(現代の名工)表彰 被表彰者一覧
2022/11/16
「令和4年度 第2回CASE研究会技術セミナー(対面+Web配信)【開催日12月19日(月)】」のご案内
2022/11/15
「令和4年度中小企業の標準化サポート人材の育成に向けたセミナー(web講座)」動画を公開しました
2022/11/15
トラック事業の取引環境適正化に向けた取組を実施
2022/11/15
企業向け支援策紹介動画(令和4年9月補正予算)(テキスト版)
2022/11/15
第1回EVシフト支援オンラインセミナー~国内外の最新動向と支援策について~を開催します(Web配信)【開催日12月7日(水)】」のご案内
2022/11/14
海外人材の育成についての支援
2022/11/11
令和4年度第3回地域産業創出セミナーを開催します
2022/11/11
埼玉県プロフェッショナル人材戦略セミナーを開催します【開催日:令和4年11月18日】
2022/11/11
【募集中】第1回EVシフト支援オンラインセミナー~国内外の最新動向と支援策について~を開催します
2022/11/09
「埼玉県企業立地セミナーin名古屋」を開催しました!
2022/11/07
【オンデマンド視聴申込受付中】第3回ロボティクスセミナー~ものづくり企業のロボット産業への参入~
2022/11/07
【オンデマンド視聴申込受付中】第1回ロボティクスセミナー~屋内外の移動ロボットによる社会的課題解決~
2022/11/07
SAITAMA Smile Women ピッチ
2022/11/07
【オンデマンド視聴申込受付中】第2回ロボティクスセミナー~ドローンの研究開発と活用の潮流~
2022/11/04
2022年度冬季の需給見通し・対策を取りまとめました
2022/11/01
「国内回帰 立地相談窓口」を開設
2022/11/01
【募集】Raspberry Pi (ラズパイ)で行うIoT研修を開催します【12月16日(金)~1月31日(火)】
2022/11/01
【募集終了】Raspberry Pi (ラズパイ)で行うIoT研修を開催します【12月16日(金)~1月31日(火)】
2022/11/01
【募集締め切りました】「第1回SDGsセミナー」【開催日:令和4年12月12日】
2022/11/01
【募集中】「第1回SDGsセミナー」を開催します【開催日:令和4年12月12日】
2022/10/31
第2回大学シーズマッチング会in埼玉県立大学オンライン講演動画配信
2022/10/28
11月は「製品安全総点検月間」です
2022/10/28
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえてガスの特例措置の認可等を行いました(第77報)
2022/10/27
「J-クレジット制度と活用セミナー」を開催します(令和4年11月29日)
2022/10/27
埼玉県海外EC活用支援事業補助金について
2022/10/26
第4回産学連携技術シーズ発表会【エレクトロニクス・製造分野】講演動画配信:受講者限定版
2022/10/24
地域発!フードテック企業特集(地域資源)を開催します!
2022/10/24
令和4年度中小企業経営支援等対策費補助金(若者人材確保プロジェクトの実証)の採択事業者が決定しました
2022/10/24
「次代を担う繊維産業企業100選」の募集を開始しました
2022/10/21
令和元年度補正予算・令和3年度補正予算「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(一般型・グローバル展開型11次公募)の補助事業者を採択しました
2022/10/19
下請取引適正化に関する説明会を開催します(関東経済産業局独自開催)
2022/10/19
「地域金融機関との連携プログラム2022」を策定しました
2022/10/19
鉱工業生産の動向(2022年8月速報)
2022/10/19
「地域金融機関との連携プログラム2022」オンライン説明会を開催します
2022/10/19
百貨店・スーパー販売の動向(2022年8月速報)
2022/10/19
「財務会計ソリューションセミナー【埼玉県DX推進支援ネットワーク】」オンデマンド配信のご案内
2022/10/18
第25回関東地域エネルギー・温暖化対策推進会議を開催します
2022/10/18
埼玉県の起業家インタビュー「想いをカタチに」(第15回:松成紀公子さん)
2022/10/14
令和4年度伝統的工芸品産業功労者等「経済産業大臣表彰」及び「関東経済産業局長表彰」の受賞者が決定しました
2022/10/14
【11.18開催】第4回ものづくりDX推進セミナー
2022/10/13
地域発!フードテック企業特集(冷凍ビジネス)を開催します!
2022/10/13
令和4年度当初予算事業「ものづくり等高度連携・事業再構築促進事業」(2次公募)の補助事業者を採択しました
2022/10/13
【参加者募集中】SAITAMA Smile Women ピッチ2022 ファイナルイベントを開催します!(開催日:11月5日(土))
2022/10/12
成長を志向する企業を「埼玉県よろず支援拠点」がサポートします【応募締切10月21日(金)】
2022/10/07
企業版オープンピッチのアーカイブ動画、発表資料を公開しました!
2022/10/07
令和4年度「関東局管内におけるMaaSの社会実装に向けた実証事業」の採択地域を決定しました
2022/10/06
令和4年度成長型中小企業等研究開発支援事業の第2回公募の採択が決定しました
2022/10/06
海外ビジネスのチャンスとリスクを学ぶ!グローバル化推進ウェビナーを開催します
2022/10/06
【募集終了しました】医工連携セミナー「これからの医療機器デジタルものづくりを考える」【開催日10月31日(月)】
2022/10/06
【募集中】医工連携セミナー「これからの医療機器デジタルものづくりを考える」【開催日10月31日(月)】
2022/10/05
カーボンニュートラルと地域企業の対応<事業環境の変化と取組の方向性>Ver.2.1を公開!
2022/10/04
【募集中】第3回ロボティクスセミナー~ものづくり企業のロボット産業への参入~
2022/10/04
会計年度任用職員の募集について
2022/10/04
「埼玉県企業立地セミナーin名古屋」を開催します!
2022/10/03
令和4年台風第15号の影響による災害についてガスの災害特別措置の認可を行いました(第2報)
2022/10/03
自治体と共に地域課題の解決等に取り組む企業を募集します
2022/10/03
令和4年度実践型人材育成事業「商店街の学校」
2022/10/03
【募集中】九都県市合同商談会in幕張メッセ2023 [受注側]企業募集のご案内(先着順:11月4日(金)まで)
2022/10/03
【キャンセル待ち受付中】九都県市合同商談会in幕張メッセ2023 [受注側]企業募集のご案内(11月4日(金)まで)
2022/10/03
【募集終了】九都県市合同商談会in幕張メッセ2023 [受注側]企業募集のご案内(11月4日(金)まで)
2022/09/30
令和4年台風第15号の影響による災害についてガスの災害特別措置の認可を行いました
2022/09/30
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえてガスの特例措置の認可等を行いました(第76報)
2022/09/30
経験者採用(係長級(事務系・技術系))の御案内
2022/09/29
任期付任用職員募集案内
2022/09/29
第1回大学シーズマッチング会in東京電機大学 講演動画配信:受講者限定版
2022/09/28
令和4年度「地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域デジタルイノベーション促進事業)」(2次公募)に係る補助事業者の採択結果
2022/09/28
【募集終了しました】令和4年度 彩の国ベンチャーマーケット出展企業募集中!【開催日:令和5年1月19日(木)】
2022/09/28
【11月7日(月)締切】令和4年度 彩の国ベンチャーマーケット出展企業募集中!【開催日:令和5年1月19日(木)】
2022/09/27
令和4年度第2回地域産業創出セミナーを開催します!
2022/09/27
【募集終了しました】「令和4年度 第2回カーボンニュートラル普及セミナー(対面+Web配信)【開催日10月26日(水)】」のご案内
2022/09/27
「令和4年度 第2回カーボンニュートラル普及セミナー(対面+Web配信)【開催日10月26日(水)】」のご案内
2022/09/27
令和4年度第1回強い経済の構築に向けた埼玉県戦略会議
2022/09/26
令和4年台風第15号による災害に係る特別相談窓口を設置します
2022/09/26
令和4年度第2回強い経済の構築に向けた埼玉県戦略会議
2022/09/22
農林水産省 食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備事業の事前要望調査について(令和5年度当初予算)
2022/09/21
百貨店・スーパー販売の動向(2022年7月速報)
2022/09/21
鉱工業生産の動向(2022年7月速報)
2022/09/21
【募集終了しました】「DX戦略策定セミナー【10月26日(水)】」参加者募集のご案内
2022/09/21
「DX戦略策定セミナー【10月26日(水)】」参加者募集のご案内
2022/09/20
令和4年度成長型中小企業等研究開発支援事業の第1回公募について追加採択が決定しました
2022/09/20
令和4年度第4回「エネルギー構造高度化・転換理解促進事業」の公募を開始しました
2022/09/20
【募集中】DX普及セミナー第2弾「\楽天グループの講師からも学べる!/ゼロから始めるネットショップ ~販路拡大に挑戦!~」開催日:10月19日(水)
2022/09/20
受講料半額!最大10万円お得!!DX推進人材育成講座のご案内
2022/09/16
中小企業活性化協議会・信用保証協会・関東経済産業局は連携協定を締結しました
2022/09/16
カーボンニュートラルセミナー -実は儲かるカーボンニュートラル- 開催のお知らせ(10月20日(木)開催)
2022/09/16
【募集終了】カーボンニュートラルセミナー -実は儲かるカーボンニュートラル- 開催のお知らせ(10月20日(木)開催)
2022/09/15
地域を支えるサービス系企業の稼ぐ力の向上を支援するネットワーク「SISC(シスク) Kanto」を新たに立ち上げます
2022/09/15
令和4年度JAPANブランド育成支援等事業費補助金の採択事業が決定しました
2022/09/15
フードテックセミナー;先進自治体の活動からフードテックへの取組みを考えるを開催します!
2022/09/15
「フードテックコミュニティ発!ベンチャー企業ミートアップ」を開催します!
2022/09/15
旧簡易ガスみなしガス小売事業者の指定旧供給地点の指定の解除(関東経済産業局所管分)に対する意見を募集します
2022/09/15
産学連携技術シーズ発表会(生命工学分野) 国立研究開発法人産業技術総合研究所 講演動画配信:受講者限定版
2022/09/14
官民共創を促進!「企業版オープンピッチ」を開催します
2022/09/14
TOYOTA展示時商談会(12月1日~2日開催)出展企業募集
2022/09/14
TOYOTA展示商談会(12月1日~2日開催)出展企業募集
2022/09/13
中小企業のみなさまの環境改善への取組推進に資する 「専門家相談事業」を実施します
2022/09/13
中小企業向け研修「SDGsを経営やビジネスに活かす方法を開催します
2022/09/13
令和元年度補正予算「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(ビジネスモデル構築型)の4次公募が開始されました
2022/09/13
【Web配信】公社会員優待Webセミナー 「ダイバーシティ時代の人材育成マネジメントセミナー」を開催します【開催日:令和4年12月8日(木)】
2022/09/12
【募集終了しました】「令和4年度 第2回モータ・パワエレ・水素エネルギー研究会技術セミナー(Web配信)【開催日10月19日(水)】」のご案内
2022/09/12
「令和4年度 第2回モータ・パワエレ・水素エネルギー研究会技術セミナー(Web配信)【開催日10月19日(水)】」のご案内
2022/09/07
省庁連携セミナー「中小企業DX事例セミナー」を開催します
2022/09/06
カーボンニュートラルと地域企業の対応「事業環境の変化と取組の方向性」の概要版(チラシ)を公開しました
2022/09/05
環境負荷低減セミナー(自治体連携セミナー)静岡を開催します
2022/09/05
ガバメントピッチのアーカイブ動画、発表資料を公開しました!
2022/09/02
令和4年度当初予算事業「ものづくり等高度連携・事業再構築促進事業」(1次公募)の補助事業者を採択しました
2022/09/02
【Web配信】公社会員優待セミナー 「ものづくりの新しい形 ~ものづくり企業の技術とデザイナーのアイデアとの融合~」を開催します【開催日:令和4年10月27日(木)】
2022/09/01
令和4年度「関東局管内におけるMaaSの社会実装に向けた実証事業(委託事業)」を募集します
2022/08/31
商店街イベント実施時の注意事項
2022/08/30
ガス小売事業者の登録を行いました(有限会社永田石油ガス・有限会社ながた)
2022/08/30
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえてガスの特例措置の認可等を行いました(第75報)
2022/08/29
【募集終了しました】第1回先端素材セミナー「カーボンニュートラルに貢献するマテリアル革新技術」【開催日10月5日(水)】
2022/08/29
過去に開催したDXセミナー(アーカイブ)